2012年01月29日
◆今日の色々
今日はテンション上がっていて色々書きたいので、blogにだらだら書く。
スマホからでとても書きこみしにくいのだけれど、それでも書く。
と言うくらい、聞いて聞いて気分♪
Twitterで呟いていたら、連続投稿甚だしくなりそうで、びびった小心者のワシ。
*****
今日はある集まりに参加。
隣にナゼかせっせと羊毛フェルトをする小学生が!!
羊毛フェルトについて色々教えてもらった。
たのしそーーーやりたーーーい!!
本に乗っている作品がみんな可愛くて、もう、きゃいのきゃいのでした。
思えば、真面目な集まり(?)に行って早々、その大騒ぎを展開してしまったので、きっと引く人は引いたw
*****
色々な方にお会いしたのだが、名前がゴチャゴチャニになりそうで…
実際、何度もあっている(らしい)方にはじめましてのご挨拶しちゃったし、またみんなの前で違う名前で呼び掛けちゃったし、あーあーあー
*****
色々情報を得られたのもありがたかった。
勉強嫌いだから、自分で書籍などから新しい情報を得たりはできない。つか、そういうの向いてない。
人に会って教えてもらうのが、調べるならそこから自分で掘り下げていくのが、私には向いている。
再確認。
気軽に聞ける、色々話してもらえる、そういう相手は本当に貴重。
*****
自ら新しい仕事(?)を引き受けてきちゃった。
でも、考えてみれば、元々私が欲しがっていたものを自分で作るだけだし、
私が色々小うるさいこと拘りそうなことなので、ならば、一番うるさい私がやるのが妥当。
そして、今日のわたしの偉かったところ!!
助っ人を引っ張り込んできた♪
独りでは、私が望む形に仕上げるのは荷が重い。
メンバーの中で、それができそうな人を名指しで、手伝ってほしい♪とスカウトしてきた。
独りでやってると、どうしても自己満足しちゃって、良いものが作れない気もしたので、誰かと共同作業にするということが、まずよかったし。
しかし、こうして私は図々しくて押しの強いオバサン道を極めてゆくのだな…と思ったり、思わなかったり。
その仕事は面倒と言えば面倒なんだけど、
楽しみと言えば楽しみ♪
自分のためにいいもの作るぞー♪と思えば、(人様も巻き込んで)それができるのだから、ありがたい♪
*****
ここ2年ばかり、2010、2011年は、外に出ないで内側に引っ込んでいる感じの日々だった。
こんな風に、自分から仕事を引き受けたりしなかったし、人を巻き込むこともしなかったし、そもそもこういう集まりにはあんまり出なかった。
今日は、もらった情報を元に講演会に行こうとしていたり、その辺からしても、アクティブ。
今日のこととは別に、少し新しいことにも足を突っ込んでみている最近の私。
なんか、動き出した気がする。
変わっていくよ~♪
*****
昨日はディクシャ会だった。
ひっさびさにディクシャ受けたら、「そのままでいい」という言葉が降ってきた。
私もそのままでいいし、回りの人も色々凸凹していても、そのままでいいんだよ。
「そのままでいい」。なんか、すごくパワーを感じる言葉だ。
心の中で、そのままでいい、そのままでいいって呟くと、私は落ち着く感じがする。 続きを読む
スマホからでとても書きこみしにくいのだけれど、それでも書く。
と言うくらい、聞いて聞いて気分♪
Twitterで呟いていたら、連続投稿甚だしくなりそうで、びびった小心者のワシ。
*****
今日はある集まりに参加。
隣にナゼかせっせと羊毛フェルトをする小学生が!!
羊毛フェルトについて色々教えてもらった。
たのしそーーーやりたーーーい!!
本に乗っている作品がみんな可愛くて、もう、きゃいのきゃいのでした。
思えば、真面目な集まり(?)に行って早々、その大騒ぎを展開してしまったので、きっと引く人は引いたw
*****
色々な方にお会いしたのだが、名前がゴチャゴチャニになりそうで…
実際、何度もあっている(らしい)方にはじめましてのご挨拶しちゃったし、またみんなの前で違う名前で呼び掛けちゃったし、あーあーあー
*****
色々情報を得られたのもありがたかった。
勉強嫌いだから、自分で書籍などから新しい情報を得たりはできない。つか、そういうの向いてない。
人に会って教えてもらうのが、調べるならそこから自分で掘り下げていくのが、私には向いている。
再確認。
気軽に聞ける、色々話してもらえる、そういう相手は本当に貴重。
*****
自ら新しい仕事(?)を引き受けてきちゃった。
でも、考えてみれば、元々私が欲しがっていたものを自分で作るだけだし、
私が色々小うるさいこと拘りそうなことなので、ならば、一番うるさい私がやるのが妥当。
そして、今日のわたしの偉かったところ!!
助っ人を引っ張り込んできた♪
独りでは、私が望む形に仕上げるのは荷が重い。
メンバーの中で、それができそうな人を名指しで、手伝ってほしい♪とスカウトしてきた。
独りでやってると、どうしても自己満足しちゃって、良いものが作れない気もしたので、誰かと共同作業にするということが、まずよかったし。
しかし、こうして私は図々しくて押しの強いオバサン道を極めてゆくのだな…と思ったり、思わなかったり。
その仕事は面倒と言えば面倒なんだけど、
楽しみと言えば楽しみ♪
自分のためにいいもの作るぞー♪と思えば、(人様も巻き込んで)それができるのだから、ありがたい♪
*****
ここ2年ばかり、2010、2011年は、外に出ないで内側に引っ込んでいる感じの日々だった。
こんな風に、自分から仕事を引き受けたりしなかったし、人を巻き込むこともしなかったし、そもそもこういう集まりにはあんまり出なかった。
今日は、もらった情報を元に講演会に行こうとしていたり、その辺からしても、アクティブ。
今日のこととは別に、少し新しいことにも足を突っ込んでみている最近の私。
なんか、動き出した気がする。
変わっていくよ~♪
*****
昨日はディクシャ会だった。
ひっさびさにディクシャ受けたら、「そのままでいい」という言葉が降ってきた。
私もそのままでいいし、回りの人も色々凸凹していても、そのままでいいんだよ。
「そのままでいい」。なんか、すごくパワーを感じる言葉だ。
心の中で、そのままでいい、そのままでいいって呟くと、私は落ち着く感じがする。 続きを読む
Posted by カレイドスコープ みずほ at
20:00
│Comments(0)