2013年09月25日

◆「森のカフェで色と遊ぶ」でした☆

25日は、
「森のカフェで色と遊ぶ~オーラソーマに触れるお茶会」という小さなイベントでした。
会場は、飯綱高原の「Cafe中寿美」さん。http://cafenakazumi.web.fc2.com/

お蔭様で定員いっぱい。
中寿美店長さんも含め、11人の方にボトルと遊んでいただけたと思います。





ここは、周りの森の雰囲気が大好きなので、
私は、実は絶対参加者の方に自分のボトルを持ってお外にお散歩に行ってほしかったのです。
お天気次第なのでドキドキでしたが、
今日は気持ちよくからっと晴れ。雲は出ていたけれど、暑いくらい。日差しが明るく澄んだ空気が気持ちよい日でした。





私の勘違いで、ボトルと過ごす時間を短く切り上げちゃったのが、すごく悔やまれています。
もっとゆっくりボトルを味わってほしかった。ごめんなさい。

それでも皆さんボトルと一緒にいることをとても楽しんでくださって、嬉しかった。
これまた時間がなく、おひとりお一人のシェアをゆっくり聞けなかったんだけれど、
みなさんがボトルに感じてくださったものも、それをお話してくださる様子も、とてもキラキラ素敵でした。

とても楽しい時間でした。
参加してくださった皆さん、そして中寿美さん、ありがとうございました!

そうそう。
中寿美さんが、さっそくブログに今日の様子を記事にしてのせてくださいました。
もうね~嬉しくて涙が出るほどの素敵な記事です。
これまた、ありがとうございました。

「中寿美店長の呟き」http://nakazumi-cafe.jugem.jp/

今日の機会をもたせていただいて、ありがとうございます。
中寿美さんにも、色々な巡り会わせにも、なんだかとにかくあらゆることに感謝です。  

Posted by カレイドスコープ みずほ at 22:05Comments(0)オーラソーマ®あれこれ

2013年09月25日

◆シーカヤック&初シュノーケリング

9月17~18日に佐渡に行ってきました。
目的は、シーカヤック☆
お友達がダイビング体験をしている間に、私はシーカヤック。
そうしたら、そのつもりはなかったんだけれど、シュノーケリングもついてきました。

ガイドさんと二人乗りの艇で行ったので、この日は私はお姫様状態。
ほとんどガイドさんが漕いでくれました(笑)
ダメじゃん。漕ぎたくて行ったのに!
でも、広々とした海の上で小船(カヤック)でゆったり♪ 気持ちよかったです。
結構波で揺れるので、最初ビビリましたが。

シュノーケリングは初めて。
最初はドキドキでしたが、慣れてきたら、すごく気持ち良い!
ぷかぷか浮かんでいるのが、楽しくて楽しくて。
地味なお魚たちではありますが、たくさんお魚の群れも見ました。
きらきら光るマアジの群れとか、本当に綺麗。
ふぐみたいな魚とか、縞々の鯛の幼魚とか、見ていて飽きない!
ガイドさんに寒くないんですかとあきれられつつ、ずーっとぷかぷかしていました。

その後少し溶岩の砂の浜辺で日向ぼっこして帰ってきました。
帰りの船の時間の関係で、洞窟にカヤックで行くことが出来なかったのが残念。
でも、また遊びに行きたい!

ちょうど台風一過の最高のお天気でした。
海も静かで、澄んでいるらしく、9月の佐渡いいかも!!

水遊びのときって、防水のカメラを持っていないから写真に撮れないのが、さみしい~!

お世話になったのは、
「小木ダイビングセンター」http://www2.ocn.ne.jp/~ogiodc/index.html

ご一緒したMさんがみんな段取ってくれました。
そして強力晴れ女のMさん。お天気もきっとMさんのおかげ(笑)




カテゴリー分類では「おでかけ(遠く)」にしましたが、
実は「佐渡意外に近い!」と思った今回。
楽しかった!!

  

Posted by カレイドスコープ みずほ at 21:27Comments(0)お出かけ(遠く)カヌー&アウトドア

2013年09月25日

◆カナダの写真が届きましたよ♪

2013.9.2~9.9にかけて行ってきたカナダ旅行。
同行の友人(撮影担当)の写真が届きました。

って、相当前に届いてはいたのですが、アップするゆとりがなく…

まずは、カナディアンロッキー。バンフという町に二泊滞在。

フードゥー(奇岩)とボウ川。


ルイーズ湖


モレーン湖


タカカウ滝


エメラルド湖でカナディアンカヌー


ホテル前で


バンフの町とカスケード山


町を散歩していてこの景色!



カナディアンロッキー観光でお世話になったのは、
「バンフトップツアーズ」http://www.banfftoptours.com/
今日人数のツアーで、ゆったり動けてよかったです^^


そして、イエローナイフに移動し、オーロラツアーに参加。
4回鑑賞の時間があり、4回とも見れました。
でも、写真はどちゃっといっぺんにアップ。















星がすごく綺麗。北斗七星とオーロラ。


オーロラと記念撮影にも成功☆


昼間のイエローナイフのお散歩も楽しかったです^^


オーロラツアーでお世話になったのは、
「オーロラビレッジ」http://www.auroravillage.com/index_jp.html

人が多いことがとにかく嫌いな私は大人数を扱うツアーは避けていました。が。
オーロラビレッジさんは、日本人ばっかりの大ツアー会社なのですが
(一晩200~300人の人が参加しているらしい)
蓋を開けてみたら、車椅子ユーザーの対応になれていたり、
若いガイドさんや現地スタッフの人が皆良い人たちだったり、
私の予想を裏切る快適さ。
こちらにお世話になれてよかったです。感謝感謝。


それにしても、いや~遊んだ遊んだ。
楽しかったなあ…(遠い目)





  

Posted by カレイドスコープ みずほ at 21:00Comments(0)お出かけ(遠く)

2013年09月18日

◆破裂しそうです。

いっぱいいっぱいで破裂寸前。
頭も心も。
ここんところ刺激的すぎて、もう。
書きたいことは山ほどありますが、追いつきそうにありません。

でも、どこかで放出しないと、破裂しそうなワタクシ。

カナダ旅行のことも書きたいのですが(写真届きました!)、
その後のことも。
例えば。
急に思い立ち高速2時間とばして友達に会いに行き、ダブルベッドで語り合ったこととか(ちょい誇張)。
久しぶりの飲み会っぽい飲み会が、とても楽しかったこととか。
「愛」について真面目に考えて、それがまとまったこととか。

そして、佐渡に行って、シーカヤック&初シュノーケリングしてきたこととか。
これは今日の体験なのですが、も~楽しくて楽しくて、まだテンション下がりません。
きゃきゃきゃきゃきゃ!

あんまり書きたいことがいっぱいすぎて、何からどう書いていいか分かりません。

私もたまには仕事をしなくてはいけません。
10月の予定の段取りもしたいです。
でも、そこまでエネルギー回りません。

きゃー!
てんやわんや子さん。
きゃーきゃーきゃー(楽しそう)

  

Posted by カレイドスコープ みずほ at 21:16Comments(0)

2013年09月11日

◆カナダに行っておりましたの♪

9月2日から9日にかけて、カナダに行ってきました。
目的は「オーロラ・リベンジ」! ええ。純観光です。
そして、せっかくだからカナディアンロッキーもね。

ふっふっふ♪
今回は見れましたよ♪ オーロラ♪

4回チャンスがあったうち、4回ともけっこう大きなオーロラが出てくれました!
うれしい~!





私のコンパクトデジタルカメラで、膝の上で固定して(三脚を使わず)、「夜景モード」でこんな感じ。
友人のもっといいカメラで撮った、もっとちゃんとしたオーロラ画像は、入手次第UPしちゃいます。(友人の使用許可はもらったのだ☆)

写真では緑色ですが、肉眼ではもっと白っぽく見えます。
慣れないうちは淡いオーロラは雲と似たように見えました。
少しなれると薄く緑がかっていることや、背後に星が見えることなどで、見分けられるようになりましたけどね^^

そして、もっと光を集められるカメラで撮ると、オーロラの色がもっと複雑なことが分かります。
上のほうは赤いし、底の部分はピンク色っぽいです。グリーンにももう少し色の変化があることも分かります。

空全体に広がって、頭上にカーテン状に出てくれて、それはとても感動的でした。
動きは色々なんだけれど、見ている間にもカーテンがゆーーっくりと揺らめくような感じで動くものもあったりして、これまた感動。
北斗七星とオーロラが一緒に見れたり、湖にオーロラが移りこんで逆さオーロラになっていたり。

星がね、また綺麗でね。それも感動。

いやーよかった!見れて良かった!
オーロラ、素晴らしいっすよ!!

*****

カナディアンロッキーも、お天気にも恵まれ、とても楽しめました。



バンフという町に二泊しました。
この写真は、バンフの町とカスケード山。公園の一望できるポイントから。
いつでも町からカスケード山が見えて、すっかりカスケード山のファンになってしまいました。



ここは、モレーン湖。
ヨーホー国立公園と、レイクルイーズなどを回る日本語のツアーに参加しました。
そのとき回った場所のひとつです。
別なエメラルドレイクという湖では、カナディアンカヌーもしてきて大満足です^^

オーロラにおまけでくっつけた感じのロッキーでしたが、
なかなかどうして!とっても充実の時間でした。

*****

いや~。楽しかった、楽しかった!
「遊んだぜ~!観光したぜ~!」って感じの今回の旅行でした。

また、少し落ち着いた頃に、こってり旅行の話をしてしまうと思われます。




  

Posted by カレイドスコープ みずほ at 10:51Comments(0)お出かけ(遠く)