2012年07月10日

◆アロカ Aloka

イギリスの記録⑥ アロカ Aloka


前回で終わりそうな雰囲気でしたが、まだ終わりませんでした。
イギリスの記録シリーズ。
でも、今回が最終回。

*****

このツアーの最終日には、半日のロンドン観光の時間が設定してありましたが、
参加者で相談して、ブライトンにあるオーラソーマのお店アロカAlokaにつれていってもらうことになりました。
バスの手配など、色々と動いてくださった皆さん、ありがとうございます。

アロカとは、オーラソーマのお店ですが、
そこではベジタリアン(ビーガン)の食事ができ、フェイシャルやマッサージのトリートメントが受けられ、
ヨガなどをするスタジオもあり、天然石の販売もしていて、
もちろんオーラソーマのコンサルテーションも受けられ、製品も購入できる…
そういうオーラソーマとその精神を、色々な切り口で体験できるお店なのです。

こちらのwebサイトをご参考に。英語ですが。
http://www.aloka.aura-soma.net/


アロカ Aloka

ブライトンの街中にあります。


店内はこんな感じ。

アロカ Aloka

マイクの絵があちこちにあります。購入も出来るそうです。

写真はロクにとって来ませんでしたが、マッサージを体験できました。
クイントエッセンスとポマンダーを併用したオイルマッサージ。
とっても、気持ちよかったです…♪
(でも実は、そこまでの疲れが一気に出たのか、その他の悪条件も色々重なり、
好転反応のような頭痛がでました。相当きつかった。
それだけ、マッサージ自体は「効いた」ということだと思います。)

*****

ブライトンって、どこ!?
と、そのときは思っていましたが、帰国後確認しました(笑)

アロカ Aloka
※クリックすると拡大します。

一番下のマークがブライトンです。
上のマークの向かって右手(海側)が、テッドフォード。デヴオーラのあるところ。
左手(内陸)がリンカーン。大聖堂を見に連れて行ってもらったところです。

ブライトンは、とっても素敵な街でした。


アロカ Aloka

海~♪


アロカ Aloka

公園~♪


とても素敵な観光も楽しめる日になりました。
ブライトンにいけて、本当に良かった♪

*****

さて。これで、長かったイギリスの記録もおしまいです。
ごらんいただいた方、ありがとうございました。

こうして振り返ると、さらに一層
素敵な体験をさせてもらえたな~
連れて行ってもらえてよかったな~
行かせてくれたすべての物事(人、条件、その他の存在も?)に感謝だな~
って思います。

こころから、ありがとうございました。

*****

2012イギリスの記録シリーズ

イギリスの記録
デヴオーラ Dev Aura
お庭 Garden
シャロム Shalom
ちょっと休憩 a break
シャイアファーム Shire Farm
森 その他 wood & other things
アロカ Aloka 

同じカテゴリー(お出かけ(遠く))の記事画像
お花見☆
高千穂2日目
神話の里、高千穂。(1日目)
天孫降臨の地、霧島。
「イクイリブリアムジャーニー」
シーカヤック&初シュノーケリング
同じカテゴリー(お出かけ(遠く))の記事
 お花見☆ (2014-04-16 23:25)
 高千穂2日目 (2013-10-30 21:47)
 神話の里、高千穂。(1日目) (2013-10-30 20:21)
 天孫降臨の地、霧島。 (2013-10-29 22:02)
 「イクイリブリアムジャーニー」 (2013-10-29 21:30)
 シーカヤック&初シュノーケリング (2013-09-25 21:27)

Posted by カレイドスコープ みずほ at 20:00│Comments(0)お出かけ(遠く)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。