2010年11月16日
◆ゆとりの夜♪
明日の仕事の準備も無事終わった。
もう、カンペキ☆っすよ。
準備は。
ま、明日は明日の風が吹く吹く吹きまくる。
私にできるだけのことはやったので、あとは天にお任せするのみです。
お風呂にも入った。
洗濯機の予約もセットした。
今日は帰りに家具通販のカタログを購入してきた。
ゴミに出すときにいつも後悔するのだけれど、
これはもう趣味だから仕方ない!
何を買うでもなくても、これをパラパラめくっていると幸せ。
雑誌みたいなもんだよ。なんか貧乏ったらしいけど。
で。
今日は私にしては早い時間だけれど、
これからカタログ見ながらホットミルク飲んでまったりする~
きゃ~~~~~~
どーっすか!?このゆとり!!
うーれーしーいいいい~~~~~!
もう、カンペキ☆っすよ。
準備は。
ま、明日は明日の風が吹く吹く吹きまくる。
私にできるだけのことはやったので、あとは天にお任せするのみです。
お風呂にも入った。
洗濯機の予約もセットした。
今日は帰りに家具通販のカタログを購入してきた。
ゴミに出すときにいつも後悔するのだけれど、
これはもう趣味だから仕方ない!
何を買うでもなくても、これをパラパラめくっていると幸せ。
雑誌みたいなもんだよ。なんか貧乏ったらしいけど。
で。
今日は私にしては早い時間だけれど、
これからカタログ見ながらホットミルク飲んでまったりする~
きゃ~~~~~~
どーっすか!?このゆとり!!
うーれーしーいいいい~~~~~!
Posted by カレイドスコープ みずほ at
22:57
│Comments(0)
2010年11月16日
◆待つのが苦手
昨日書いた「連絡を待っている案件」、今日連絡来た。
で、これから検討で、
結果が出るのは「早くて」今週末。
あ~~~~~
待つのが辛いw
ま、いいや。見通しを示してもらえたから。
それまでは他のことに集中して過ごそう。
部屋の掃除とか…(苦笑)
いっぺんに動ける量が多くはない。
体も不自由だし、根性も体力もない。
だから、すべきこと、したいことが大掛かりなときは、
時間をとって少しずつコツコツと片付けていかなくては。
あと、いっぺんにきれいに片がつくと思っちゃだめだな。
後からの手直しとかきっと必要。
その手間を惜しんじゃいけないんだろう。惜しいけど!!
ま、いいや。楽しいことから、コツコツこなしながら、待とう。
そして今は、明日の仕事の準備しよう。
そんで、その前に美味しいお昼ご飯を食べよう!
うし!
で、これから検討で、
結果が出るのは「早くて」今週末。
あ~~~~~
待つのが辛いw
ま、いいや。見通しを示してもらえたから。
それまでは他のことに集中して過ごそう。
部屋の掃除とか…(苦笑)
いっぺんに動ける量が多くはない。
体も不自由だし、根性も体力もない。
だから、すべきこと、したいことが大掛かりなときは、
時間をとって少しずつコツコツと片付けていかなくては。
あと、いっぺんにきれいに片がつくと思っちゃだめだな。
後からの手直しとかきっと必要。
その手間を惜しんじゃいけないんだろう。惜しいけど!!
ま、いいや。楽しいことから、コツコツこなしながら、待とう。
そして今は、明日の仕事の準備しよう。
そんで、その前に美味しいお昼ご飯を食べよう!
うし!
Posted by カレイドスコープ みずほ at
12:26
│Comments(0)
2010年11月16日
◆せっかち娘
10日(木)に投函した書類が今日15日(月)に届いたんだって。市内だよ。
途中で郵便事故でもあったか!と思うくらい時間がかかっているような気になってビックリしたんだけれど、
冷静に考えてみれば、
投函は10日の夜中で集荷の11日は金曜日だし、相手先は土日休みの事務所だし、
今日届くのはフツーっちゃフツー。
私は土日に色々用事があって忙しいし(特に今回はずっと充実の日々だったし)
生活時間帯も一般の人からはずれているから、
土日をはさんだ木曜日のことなんて、ずいぶん昔のことのように感じるんだけれど、
きっと私の感覚がおかしいのだ。
土日休みの相手にしてみれば、ついおとといくらいの感じなんだろうなあ…
ちょっとだけ「連絡来ないなあ…」って気にしていたんだけれど、
私のせっかちであった。
実はもう一件連絡待ちの案件があって、
こっちのほうがずっと私にとっては重大事で、
どんな連絡が来るか、大丈夫だと思いつつも、心配でしょうがない。
先述の書類が今日届いているくらいなんだから、
まだ連絡がないのは当たり前のことなのかも。
先方だって検討しなくちゃいけないしね。
あああああ…その検討結果が心配なんだよ~~~~~
…まあ、こんな心配する機会は多くはないから、
せいぜい「ハラハラドキドキ」を楽しんでおくよ。ぷぅ。
*****
うちの両親も、結構な高齢になり、
もともとの気性なんだけれど、心配性(母)とせっかち(父)が
以前にもましてストレートに出るようになっている。
先日父に送ってもらった郵便があった。
届いたという私からの連絡が一日遅れたら
せっかちで「届いているか?」と携帯に確認のメールが来た。
私は結構出歩いていて帰宅もしばしば夜中だったりするので
自宅に連絡するタイミングを逃すことは珍しくない。
そういえば「今日発送した」のメールも来ていたんだった。
午後何時ごろに郵便局で出したとかいう妙に細かい奴がw
おとーさん、うっとうしいです。(苛)
私も色々と忙しいので、郵便の受け取りだけに神経集中しているわけにはいかないんです。
と内心イラついたのだが(そこは親子なので遠慮がないw)
私にもその血は流れているのだ~~~~~
しみじみ実感。
心配性でせっかちで、自分の考えだけで色々予想したり推測したり…
私ってば、全くもって、あの人たちの性格を受け継いでいるのだわ。
今回の郵便が遅い!連絡が来ない!と心配しているのも、その血だわよ、全くもう。
自分が親くらいの年になったら、どんだけ心配性&せっかちになっているか、不安だw
それから、自分のしたことが戻ってくるんだなあ…とも思った。
父に「郵便はまだ届いていないのか!」とイライラさせたのを、
私も他の人に体験させられているという感じ。
因果(?)がものすごい速さでめぐってくる気がする昨今。
途中で郵便事故でもあったか!と思うくらい時間がかかっているような気になってビックリしたんだけれど、
冷静に考えてみれば、
投函は10日の夜中で集荷の11日は金曜日だし、相手先は土日休みの事務所だし、
今日届くのはフツーっちゃフツー。
私は土日に色々用事があって忙しいし(特に今回はずっと充実の日々だったし)
生活時間帯も一般の人からはずれているから、
土日をはさんだ木曜日のことなんて、ずいぶん昔のことのように感じるんだけれど、
きっと私の感覚がおかしいのだ。
土日休みの相手にしてみれば、ついおとといくらいの感じなんだろうなあ…
ちょっとだけ「連絡来ないなあ…」って気にしていたんだけれど、
私のせっかちであった。
実はもう一件連絡待ちの案件があって、
こっちのほうがずっと私にとっては重大事で、
どんな連絡が来るか、大丈夫だと思いつつも、心配でしょうがない。
先述の書類が今日届いているくらいなんだから、
まだ連絡がないのは当たり前のことなのかも。
先方だって検討しなくちゃいけないしね。
あああああ…その検討結果が心配なんだよ~~~~~
…まあ、こんな心配する機会は多くはないから、
せいぜい「ハラハラドキドキ」を楽しんでおくよ。ぷぅ。
*****
うちの両親も、結構な高齢になり、
もともとの気性なんだけれど、心配性(母)とせっかち(父)が
以前にもましてストレートに出るようになっている。
先日父に送ってもらった郵便があった。
届いたという私からの連絡が一日遅れたら
せっかちで「届いているか?」と携帯に確認のメールが来た。
私は結構出歩いていて帰宅もしばしば夜中だったりするので
自宅に連絡するタイミングを逃すことは珍しくない。
そういえば「今日発送した」のメールも来ていたんだった。
午後何時ごろに郵便局で出したとかいう妙に細かい奴がw
おとーさん、うっとうしいです。(苛)
私も色々と忙しいので、郵便の受け取りだけに神経集中しているわけにはいかないんです。
と内心イラついたのだが(そこは親子なので遠慮がないw)
私にもその血は流れているのだ~~~~~
しみじみ実感。
心配性でせっかちで、自分の考えだけで色々予想したり推測したり…
私ってば、全くもって、あの人たちの性格を受け継いでいるのだわ。
今回の郵便が遅い!連絡が来ない!と心配しているのも、その血だわよ、全くもう。
自分が親くらいの年になったら、どんだけ心配性&せっかちになっているか、不安だw
それから、自分のしたことが戻ってくるんだなあ…とも思った。
父に「郵便はまだ届いていないのか!」とイライラさせたのを、
私も他の人に体験させられているという感じ。
因果(?)がものすごい速さでめぐってくる気がする昨今。
Posted by カレイドスコープ みずほ at
02:26
│Comments(0)