2011年01月08日
◆今日の幸せ写真
今朝(昼)、久しぶりに見えた北アルプス!

写真は取ってないんだけど、背後には志賀、菅平が。
場所によっては、北に飯綱(?)も。
晴れた冬の日の長野市って、本当に素敵。
*****
「ラビットファーに包まれるマッチャ"おまえもウサギの毛だろう”」

もふもふもふもふもふもふもふもふ
うわあああああああああ
みずほさんは幸せで血管切れました。色んなところの血管がぷちぷちと。

写真は取ってないんだけど、背後には志賀、菅平が。
場所によっては、北に飯綱(?)も。
晴れた冬の日の長野市って、本当に素敵。
*****
「ラビットファーに包まれるマッチャ"おまえもウサギの毛だろう”」

もふもふもふもふもふもふもふもふ
うわあああああああああ
みずほさんは幸せで血管切れました。色んなところの血管がぷちぷちと。
Posted by カレイドスコープ みずほ at
23:20
│Comments(0)
2011年01月08日
◆大事なことだから二回書きました。
今日はお仲間でのちょっとした新年会でした。
そこでの話題。なぜか、カフカの「変身」。
新潮文庫の100冊などにも入っているような中編小説。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E8%BA%AB_(%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%AB)
高校生くらいのときに読みました。
読みましたけれど、内容はさっぱり覚えておりませんでした。
とにかく虫の描写が気持ち悪くて、強烈な印象があったことだけを記憶していました。
正直、この作品のどの辺が名作として読まれている辺りなのか、
さっぱり分かりませんでした。
とにかく虫の描写が気持ち悪くて、強烈な印象がありました。
敢えて2回書きました。
今日、「意味の分からん作品だ」「虫が気持ち悪い」と思っていたのは
私一人ではなかったのだと知り、安堵したところです。
ま、そんな話と、理科のココロの実験君で楽しんだ
本日の新年会でした。
こうして書くと、何やっていたのだか…って感じです。
でも、楽しかったのです。わはは。
*****
明日から暇。
あ~嬉しい。
正月明け、時間に合わせて行動するってことしたら、いやはや疲れるのなんのって。
って、「決まった時間に仕事に行く」とか「約束の時間に人に会う」とかその程度のことなんだけれど…
もうワシ、どんどん社会人として駄目になってゆきますな。
が、疲れたのはしょうがないので、明日はゆっくりする~
とにかく時間を忘れて自由にすごすのだ。
結果的に同じことをしているとしても、それが休日ってもんだよね。
休日だから、したいことだけをする。
ノルマも課題もお休み。
それが休日ってもんだよね。
そこでの話題。なぜか、カフカの「変身」。
新潮文庫の100冊などにも入っているような中編小説。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E8%BA%AB_(%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%AB)
高校生くらいのときに読みました。
読みましたけれど、内容はさっぱり覚えておりませんでした。
とにかく虫の描写が気持ち悪くて、強烈な印象があったことだけを記憶していました。
正直、この作品のどの辺が名作として読まれている辺りなのか、
さっぱり分かりませんでした。
とにかく虫の描写が気持ち悪くて、強烈な印象がありました。
敢えて2回書きました。
今日、「意味の分からん作品だ」「虫が気持ち悪い」と思っていたのは
私一人ではなかったのだと知り、安堵したところです。
ま、そんな話と、理科のココロの実験君で楽しんだ
本日の新年会でした。
こうして書くと、何やっていたのだか…って感じです。
でも、楽しかったのです。わはは。
*****
明日から暇。
あ~嬉しい。
正月明け、時間に合わせて行動するってことしたら、いやはや疲れるのなんのって。
って、「決まった時間に仕事に行く」とか「約束の時間に人に会う」とかその程度のことなんだけれど…
もうワシ、どんどん社会人として駄目になってゆきますな。
が、疲れたのはしょうがないので、明日はゆっくりする~
とにかく時間を忘れて自由にすごすのだ。
結果的に同じことをしているとしても、それが休日ってもんだよね。
休日だから、したいことだけをする。
ノルマも課題もお休み。
それが休日ってもんだよね。
Posted by カレイドスコープ みずほ at
22:24
│Comments(0)