2012年06月01日
◆ネイルカラー
オーラソーマ社ではこんなのも出しています。

AEOS ビーガンネイルカラー
色々な色がありますが、これはクリア(セラピスベイ)
最近爪が良く割れて、本当に困っていました。
ネイルで補強するか…めんどうくさいなあ…などと思っていたら、
友人が「絆創膏のようにネイルをしたら良い。一本だけとか(笑)」と言ってくれて、
なんだかすごく気が楽になって、
ネイルカラー購入に踏み切ったのです。
どうせなら、オーラソーマ社の製品使うってもんか!?と購入。
こちらの説明文ぱっくりいただきました。
これまた普段ネールカラー使わない私なので、よしあしはさっぱり分かりません。
これで爪割れが軽減するといいんだけど…(なんか悲しい使用目的!?)
クリアは、控えめなラメです。注意しないとラメだとわかんないくらい。
個人的には、いい感じ☆の色でした。
この製品は(AEOSシリーズのものは)、Kaleidoscopeでもお取り寄せできますが、
取り寄せの送料もご負担いただくことになります。
(Kaleidoscopeからも郵送すれば、2重に送料がかかってしまいます…)
ちょっと割高になっちゃうので、他の通販サイトでのご購入をオススメします。
こことか
イメージメイキングアカデミー(IMA)オンラインショップhttp://www.i-making.co.jp/onlineshop/
こことか
Adore(ヒューマンクリエイティブアカデミー(HMCA)のショップ)http://www.hmca.jp/
AEOS ビーガンネイルカラー
色々な色がありますが、これはクリア(セラピスベイ)
最近爪が良く割れて、本当に困っていました。
ネイルで補強するか…めんどうくさいなあ…などと思っていたら、
友人が「絆創膏のようにネイルをしたら良い。一本だけとか(笑)」と言ってくれて、
なんだかすごく気が楽になって、
ネイルカラー購入に踏み切ったのです。
どうせなら、オーラソーマ社の製品使うってもんか!?と購入。
トルエンを始めとする、爪の乾燥などのダメージを与えるきつい化学薬品を極力使わずに配慮深く開発されました。
長持ちし、爪を保護する11種類のネイルカラーは パール、マット、イリデセントなどの 様々な仕上がり感があり、ナチュラルネイル、アクリルネイルのどちらの仕上げにもご使用いただけます。
こちらの説明文ぱっくりいただきました。
これまた普段ネールカラー使わない私なので、よしあしはさっぱり分かりません。
これで爪割れが軽減するといいんだけど…(なんか悲しい使用目的!?)
クリアは、控えめなラメです。注意しないとラメだとわかんないくらい。
個人的には、いい感じ☆の色でした。
この製品は(AEOSシリーズのものは)、Kaleidoscopeでもお取り寄せできますが、
取り寄せの送料もご負担いただくことになります。
(Kaleidoscopeからも郵送すれば、2重に送料がかかってしまいます…)
ちょっと割高になっちゃうので、他の通販サイトでのご購入をオススメします。
こことか
イメージメイキングアカデミー(IMA)オンラインショップhttp://www.i-making.co.jp/onlineshop/
こことか
Adore(ヒューマンクリエイティブアカデミー(HMCA)のショップ)http://www.hmca.jp/
2012年06月01日
◆B110誕生
新しいオーラソーマのボトルが生まれたそうですよ~。

大天使アンブリエル (ARCHANGEL AMBRIEL)
B110 ペールローズピンク/ディープマゼンタ
2012年5月31日正午生まれ。
詳しい情報はこちらに。(英語)
http://www.asiact.org/downloads/b110/b110.html
*****
ボトルが生まれたら毎回書いちゃいますが、
綺麗ね~♪♪♪
日本の桜みたいだと思いました。
日本女性みたいだわwww
まだ、メールなどではボトル誕生の連絡はきていないのですが、
何人かの方がWEB上にアップしていて、AISACT UK には写真もあったので、ご報告。
いつ手に入るかしら??
このボトルに合える日が楽しみです^^
続きを読む

大天使アンブリエル (ARCHANGEL AMBRIEL)
B110 ペールローズピンク/ディープマゼンタ
2012年5月31日正午生まれ。
詳しい情報はこちらに。(英語)
http://www.asiact.org/downloads/b110/b110.html
*****
ボトルが生まれたら毎回書いちゃいますが、
綺麗ね~♪♪♪
日本の桜みたいだと思いました。
日本女性みたいだわwww
まだ、メールなどではボトル誕生の連絡はきていないのですが、
何人かの方がWEB上にアップしていて、AISACT UK には写真もあったので、ご報告。
いつ手に入るかしら??
このボトルに合える日が楽しみです^^
続きを読む