2013年01月03日
◆食べ歩き、飲み歩き。
年末から年始にかけて遊び倒したので、
今日は1日寝ていました。
あーーー至福…♪
今日という日があってよかった。
*****
12月27日は、
まず、宇都宮で菅澤照真さんのOMB。
夜は今年6月にDevAura(オーラソーマの研修施設)で2つのコースをご一緒したお友達のところに泊めてもらいました。
お勤め先のわかばの里(http://www.suien8.com/wakaba/index.html)にお邪魔して、お風呂に入らせてもらって、
夜はお友達のお宅で餃子をいただきました。そう、ここは栃木県。ビール美味しかった♪
お友達のお宅は2年位前に建てたとのことで、新しいし、色々考えて作ったんだな~ってことが感じられる、素敵なお家でした。
お友達は健常者ですが、小柄な女性で、彼女の身長に合わせて作ったというシンクやカウンターの高さの気持ち良いこと気持ち良いこと!!私も自分サイズのお家が欲しいと改めて思いました。

28日は
福島県郡山市の実家に一泊。
夜は鍋。ま、ビール飲みますわな。
29日は
実家から車で3時間くらい走って、親戚(?)のお宅に。一泊。
ここでも鍋。お酒は出なかったけど(笑)
完全なお客様モードで、色々なお茶やお菓子を出されるままに片っ端からいただき、NHKの年末の番組をダラダラ見てきました。
30日
久しぶりの地元の友人に会いました。
実家であまりにも暇なので、この機に携帯(スマホ)を替えちゃえ!と思ってauショップにいくも、早く閉店していました…残念。
31日
やっぱりスマホ替えよ~♪と、買い物がてら別のauショップに。(今度はやっていることを確認して!)
iPhone5になりました。設定がうまく行かず、受付終了直後に再度駆け込んでは、設定してもらい一安心。
実家には妹も戻ってきて、この日も鍋。ビールの後に、父親お勧めのワインを飲みました。
父親は自分が日本酒しか飲まない人なので、もらったワインが片付かないので出してきたらしいけど
「とっておいた」と恩着せがましくおっしゃってくださったので、ありがたくいただきました。
紅白を見ながらチビチビと飲んでいたら、無事空きましたとさ。

妹撮影の実家のパグ犬。おじいちゃん。
1月1日
朝から頭痛。二日酔い??
午前中は寝たりダラダラしたりして過ごし、午後実家を出発。帰り道途中の友達のところにまたまた寄り道。
お友達が一緒に泊まってくれると宿を用意してくれたので、夜道を帰るのにお天気も不安だったし、本当にありがたくありがたく甘えさせてもらいました。

素敵な焼酎。

夕ご飯も美味しかったの!
サウナもついているちょっと不思議なお部屋でした。もちろんサウナも楽しんできました♪
素敵なお宿を用意してくれてありがとう。
2日
チェックアウト後、お昼過ぎに長野市の自宅に帰着。
年賀状を書いたりしつつ、夕方から友人のお宅にお邪魔。
毎年、こちらのお宅では美味しいおせち料理をご馳走になっています。
今年もたくさんの愛情を感じてきました。


ここでも、なんだかすごそうな酒が…!
って、これを飲むためにタクシーで行ったのですがw
この数日は、色々なところを渡り歩き、よく食べ、そしてよく飲んだ日々でした。
美味しく贅沢だったけど、私にとっては、ちょっと動きすぎ。
そういうわけで、ダラダラする今日の1日にもこの上なく贅沢を感じられたわけです。
今日は1日寝ていました。
あーーー至福…♪
今日という日があってよかった。
*****
12月27日は、
まず、宇都宮で菅澤照真さんのOMB。
夜は今年6月にDevAura(オーラソーマの研修施設)で2つのコースをご一緒したお友達のところに泊めてもらいました。
お勤め先のわかばの里(http://www.suien8.com/wakaba/index.html)にお邪魔して、お風呂に入らせてもらって、
夜はお友達のお宅で餃子をいただきました。そう、ここは栃木県。ビール美味しかった♪
お友達のお宅は2年位前に建てたとのことで、新しいし、色々考えて作ったんだな~ってことが感じられる、素敵なお家でした。
お友達は健常者ですが、小柄な女性で、彼女の身長に合わせて作ったというシンクやカウンターの高さの気持ち良いこと気持ち良いこと!!私も自分サイズのお家が欲しいと改めて思いました。

28日は
福島県郡山市の実家に一泊。
夜は鍋。ま、ビール飲みますわな。
29日は
実家から車で3時間くらい走って、親戚(?)のお宅に。一泊。
ここでも鍋。お酒は出なかったけど(笑)
完全なお客様モードで、色々なお茶やお菓子を出されるままに片っ端からいただき、NHKの年末の番組をダラダラ見てきました。
30日
久しぶりの地元の友人に会いました。
実家であまりにも暇なので、この機に携帯(スマホ)を替えちゃえ!と思ってauショップにいくも、早く閉店していました…残念。
31日
やっぱりスマホ替えよ~♪と、買い物がてら別のauショップに。(今度はやっていることを確認して!)
iPhone5になりました。設定がうまく行かず、受付終了直後に再度駆け込んでは、設定してもらい一安心。
実家には妹も戻ってきて、この日も鍋。ビールの後に、父親お勧めのワインを飲みました。
父親は自分が日本酒しか飲まない人なので、もらったワインが片付かないので出してきたらしいけど
「とっておいた」と恩着せがましくおっしゃってくださったので、ありがたくいただきました。
紅白を見ながらチビチビと飲んでいたら、無事空きましたとさ。

妹撮影の実家のパグ犬。おじいちゃん。
1月1日
朝から頭痛。二日酔い??
午前中は寝たりダラダラしたりして過ごし、午後実家を出発。帰り道途中の友達のところにまたまた寄り道。
お友達が一緒に泊まってくれると宿を用意してくれたので、夜道を帰るのにお天気も不安だったし、本当にありがたくありがたく甘えさせてもらいました。

素敵な焼酎。

夕ご飯も美味しかったの!
サウナもついているちょっと不思議なお部屋でした。もちろんサウナも楽しんできました♪
素敵なお宿を用意してくれてありがとう。
2日
チェックアウト後、お昼過ぎに長野市の自宅に帰着。
年賀状を書いたりしつつ、夕方から友人のお宅にお邪魔。
毎年、こちらのお宅では美味しいおせち料理をご馳走になっています。
今年もたくさんの愛情を感じてきました。


ここでも、なんだかすごそうな酒が…!
って、これを飲むためにタクシーで行ったのですがw
この数日は、色々なところを渡り歩き、よく食べ、そしてよく飲んだ日々でした。
美味しく贅沢だったけど、私にとっては、ちょっと動きすぎ。
そういうわけで、ダラダラする今日の1日にもこの上なく贅沢を感じられたわけです。
Posted by カレイドスコープ みずほ at 19:55│Comments(0)
│お出かけ(遠く)