2013年09月11日

◆カナダに行っておりましたの♪

9月2日から9日にかけて、カナダに行ってきました。
目的は「オーロラ・リベンジ」! ええ。純観光です。
そして、せっかくだからカナディアンロッキーもね。

ふっふっふ♪
今回は見れましたよ♪ オーロラ♪

4回チャンスがあったうち、4回ともけっこう大きなオーロラが出てくれました!
うれしい~!





私のコンパクトデジタルカメラで、膝の上で固定して(三脚を使わず)、「夜景モード」でこんな感じ。
友人のもっといいカメラで撮った、もっとちゃんとしたオーロラ画像は、入手次第UPしちゃいます。(友人の使用許可はもらったのだ☆)

写真では緑色ですが、肉眼ではもっと白っぽく見えます。
慣れないうちは淡いオーロラは雲と似たように見えました。
少しなれると薄く緑がかっていることや、背後に星が見えることなどで、見分けられるようになりましたけどね^^

そして、もっと光を集められるカメラで撮ると、オーロラの色がもっと複雑なことが分かります。
上のほうは赤いし、底の部分はピンク色っぽいです。グリーンにももう少し色の変化があることも分かります。

空全体に広がって、頭上にカーテン状に出てくれて、それはとても感動的でした。
動きは色々なんだけれど、見ている間にもカーテンがゆーーっくりと揺らめくような感じで動くものもあったりして、これまた感動。
北斗七星とオーロラが一緒に見れたり、湖にオーロラが移りこんで逆さオーロラになっていたり。

星がね、また綺麗でね。それも感動。

いやーよかった!見れて良かった!
オーロラ、素晴らしいっすよ!!

*****

カナディアンロッキーも、お天気にも恵まれ、とても楽しめました。



バンフという町に二泊しました。
この写真は、バンフの町とカスケード山。公園の一望できるポイントから。
いつでも町からカスケード山が見えて、すっかりカスケード山のファンになってしまいました。



ここは、モレーン湖。
ヨーホー国立公園と、レイクルイーズなどを回る日本語のツアーに参加しました。
そのとき回った場所のひとつです。
別なエメラルドレイクという湖では、カナディアンカヌーもしてきて大満足です^^

オーロラにおまけでくっつけた感じのロッキーでしたが、
なかなかどうして!とっても充実の時間でした。

*****

いや~。楽しかった、楽しかった!
「遊んだぜ~!観光したぜ~!」って感じの今回の旅行でした。

また、少し落ち着いた頃に、こってり旅行の話をしてしまうと思われます。




  

Posted by カレイドスコープ みずほ at 10:51Comments(0)お出かけ(遠く)