2011年06月03日

◆近頃のはまり道

数独にはまりましてん。
↓こういう、数字でマスを埋めていくパズルです。
ナンプレというやつも同じです。
http://www.sudokugame.org/

スマートフォンのアプリの数独が、使いやすくて、ついつい…

色々と葛藤しつつ、思考の快楽に依存状態。
私の意識の目覚めへの歩みを、マインド(思考)が邪魔するよ~~~
と葛藤しつつ、今日も数独に明け暮れております。
(これからもやるのさ♪)

っつか、葛藤しないではまりきれれば、まだマシなのか??

*****

はまっていると言えば、
最近ナポリタンにはまっています。

トマトケチャップ消費のために作り始めたら、美味しかったのでw

求めているのはトマトケチャップ味なのかな。
オムライス(チキンライス)とかも作りたい。明日はそれかしら。

*****

食べ物では、果物にはしばしば「はまる」私です。
同じものを毎日買ってきて食べたりするのだけれど、
最近我が家で一番良く食べられている果物は、アメリカンチェリー。
常にあります。
ずっと食べています。

そのほかにグリーンスムージー(果物と葉野菜のジュース)も作って飲むし。
そういえば、アメリカンチェリーはグリーンスムージーにしてないな。
なんか、生で食べたくてw

とにかく、果物消費量は多いのです。
フルータリアン(フルーツだけで生きる人)になりたい…
いや、でも、色々なもの美味しいし…

好きなものを好きなように食べられるのは幸せですねw

*****

先日から「車椅子での単独初遠出」の計画作りにも、「はまって」います。

ついでに、今日、参加したい東京での研修がもうひとつ登場。
勢いがあるので、行く気になっています。
(今までだったら東京(=車でいけない)というだけで、却下であったのに。)

冷静に考えたら、最初に検討している「初遠出」のほうは、
抽選があって、そんなに倍率は厳しくないと思うんだけれど、
それに外れたら行けないんだよな~
大丈夫だと思っていて前回同じようなやつで外したしな。

こんなに綿密に計画立てて、抽選に外れたら、がっくりだわw
実際にチケットを取るとかは、その結果が出ないと動けないので、
しばらく行動するのはおあずけ。どうどう。

旅行の計画立てるのは、すごく楽しい。
これまた、色々な条件を比較したり、選択したり、パズルみたいな楽しさですな。

*****

いつも何かに「はまってい」ないと、落ち着かないワシ。
きっとエネルギーの行き場がないんだわwww
あるいは、何かから逃避したいのかw

そういう自分にちょっと葛藤感じちゃうけど、
まあ、どうせ「はまる」なら、楽しくやりましょう♪





  

Posted by カレイドスコープ みずほ at 00:38Comments(2)