2011年11月20日
◆お久しぶりです!?
ブログにはおよそ10日ぶりの登場。
実家に行っていた。
高速走っていて車ががたがたいい出し悪化してゆくので、慌てて出先でホンダに飛び込み、
即タイヤ交換となった。
タイヤのワイヤーが出て変形していたんだって。
問題は、実家から1時間ほど離れた街だったので、その日は電車で帰って、
後日更に車を引きとりに行かねばならず、ちょいと大騒ぎになったことで。
でも、大事に至る前に気がついてよかった。
親戚のいる南相馬市に行ってきた。
途中全村避難になっている飯館村を通過。
南相馬市の港があった辺りも見てきた。
う~~~ん。
何をどう書けばいいかわからないから、事実だけメモとして。
栗コーダーカルテットのプラネタリウムライブが、郡山のプラネタリウムであり、
行ってきた~♪
贅沢な生演奏つきプラネタリウム。
もう少し栗コーダーを楽しみたかったけど、まあ、あれはあれで。
こういうときのトークは関島さんなんだなと、そこにうけてきた。
CDにサインして欲しかったけど、母親と行ったのでそそくさと帰ってきた。くぅぅ。
母親がiPadを買った。
そそのかしてしまった感、ありあり。
で、母親のためにセッティングすると言う名目で、私が遊び倒してきた。
ワープロ文書などを、ウィンドウズマシンでも編集できるようにする設定に
(結果的にはWinPCにiTunes入れるだけだったのだが)半日がかりの大仕事になってしまった。
それにしても、iPad楽しい。楽しすぎる。
が、私が今買っても使い道ないから買わないけど。
楽しい。
実家に行く度に遊んだれ♪
母親に囲碁を教わった。
囲碁にはまっている彼女は、なかなかの腕前らしく、
iPadも囲碁ゲームができるよ♪というのが最大のそそのかしポイントだったという程度には囲碁バカ。
囲碁のアプリを脇で見ていて、あまりの意味不明ぶりに教えを請うてみた。
…深すぎる。
ただ碁石を置くことと、囲碁らしくなることの間には、距離がありすぎる…!遠すぎる!
が、確かに面白いんだろうな…とは思う。
少し覚えられたらいいかなあ。
長野に帰ったあと、一日休んで金曜日に動き回ったら、寒気はするわ頭痛は酷いわで、ヘロヘロに。
翌土曜日はディクシャ会ドタキャンして、一日寝ていた。
こんなに何日も引きずるなんて…
でも、おかげで今日は元気です^^
実家に行っていた。
高速走っていて車ががたがたいい出し悪化してゆくので、慌てて出先でホンダに飛び込み、
即タイヤ交換となった。
タイヤのワイヤーが出て変形していたんだって。
問題は、実家から1時間ほど離れた街だったので、その日は電車で帰って、
後日更に車を引きとりに行かねばならず、ちょいと大騒ぎになったことで。
でも、大事に至る前に気がついてよかった。
親戚のいる南相馬市に行ってきた。
途中全村避難になっている飯館村を通過。
南相馬市の港があった辺りも見てきた。
う~~~ん。
何をどう書けばいいかわからないから、事実だけメモとして。
栗コーダーカルテットのプラネタリウムライブが、郡山のプラネタリウムであり、
行ってきた~♪
贅沢な生演奏つきプラネタリウム。
もう少し栗コーダーを楽しみたかったけど、まあ、あれはあれで。
こういうときのトークは関島さんなんだなと、そこにうけてきた。
CDにサインして欲しかったけど、母親と行ったのでそそくさと帰ってきた。くぅぅ。
母親がiPadを買った。
そそのかしてしまった感、ありあり。
で、母親のためにセッティングすると言う名目で、私が遊び倒してきた。
ワープロ文書などを、ウィンドウズマシンでも編集できるようにする設定に
(結果的にはWinPCにiTunes入れるだけだったのだが)半日がかりの大仕事になってしまった。
それにしても、iPad楽しい。楽しすぎる。
が、私が今買っても使い道ないから買わないけど。
楽しい。
実家に行く度に遊んだれ♪
母親に囲碁を教わった。
囲碁にはまっている彼女は、なかなかの腕前らしく、
iPadも囲碁ゲームができるよ♪というのが最大のそそのかしポイントだったという程度には囲碁バカ。
囲碁のアプリを脇で見ていて、あまりの意味不明ぶりに教えを請うてみた。
…深すぎる。
ただ碁石を置くことと、囲碁らしくなることの間には、距離がありすぎる…!遠すぎる!
が、確かに面白いんだろうな…とは思う。
少し覚えられたらいいかなあ。
長野に帰ったあと、一日休んで金曜日に動き回ったら、寒気はするわ頭痛は酷いわで、ヘロヘロに。
翌土曜日はディクシャ会ドタキャンして、一日寝ていた。
こんなに何日も引きずるなんて…
でも、おかげで今日は元気です^^
Posted by カレイドスコープ みずほ at 20:21│Comments(0)