2010年12月14日

◆足イタ日記(愚痴ですよ!)

いや~日々足イタですよ。

実は、どんどん歩けなくなっている自分に、結構危機感感じていますよ。
この先どーなるんだい!?
いつまでこの生活できるんだい!?
と、かなりビビッていますよ。

まね。こうして書ける程度なので、心理的にも危機的ではないと思いますが。
万が一歩けなくなっても、なんとかそれなりに生きていく気がしますが。
自分の、っつーか人間の、底力を信じているんですよ、ワシは。

でも、一応、愚痴は言っておく(笑)

*****

昨日は調子良かったんだ。
思うに太鼓の練習に行った後は調子がいいぞw
座って練習しているとはいえ、膝の間に太鼓を挟んでいることによって、どこかの筋肉が鍛えられているのだろうか???
楽しいと、足まで元気になるのか?

昨日は、加えて、足をあっためていた。
足の裏に貼る靴用ホッカイロを友人に勧めてもらったのだが、これがベリホーにいい感じ!!
腰周りも暖かくしてみた。

最近、お風呂にゆっくり入って、足の運動したり、マッサージをしたりしているのも、良かったのかもしれない。
継続は力なり。
ちょっとの運動だけど、毎日コツコツが大事でしょう。

なのに。今日は駄目っぽい…

あんまり歩かないので筋力が低下しているのが悪いのかと思い、
昨日調子も良かったし、今日は運動を兼ねて少し歩いてみた。
分かる人にだけ分かる具体的な説明だが、
もんぷらの裏に車を止めて、3回の会議室まで歩いて行った。
(上下移動はエレベーター。)
で、ある会議に出て、歩いて帰ってきた。
アウト。

数年前は、平気で、荷物を持ってもサクサク歩いていた距離なのに…
その事実にまず凹むべ。

それで嫌になって、帰りの買い物はパスして帰ってきた。
モスのドライブスルーで夕食調達。

少し休んだからだいぶ回復したので、
明日の来客に備えて、部屋の掃除機がけできたけどね。
お客さんが来る前に気合入れて掃除しちゃうと、一日の足力使い果たしちゃうからね。
頑張ったよ、ワシ。

*****

で。気がついたこと。
間違っているかもしれないから、メモ程度に。

ワシの足の痛みは、右と左で原因が違う。
右は暖めるといいのだ。
ホッカイロが劇的に気持ちいいし、お風呂に入ると楽になる。
痛んでいるときは、足が持ち上がらなくなる。
なんか、神経が痛んでいる系なのかもしれない。

左は、今までの痛みというか、骨がでこぼこして当たっている感じ。
角度によって、ぐきっときたりこなかったりする。
体重がかかるとキツイ。

数日前まで右が辛かったのだが、
そういう暖めたりなんだりの効果か、ちょっといい感じ。
今日痛んだのは左だ。
くっそーあっちがひっこめばこっちがきやがるぜ!!

左が痛いと、というか、足が痛いのに歩くと、
変な風にかばうせいか、腰が痛くなる。
これは、明らかに以前との違いを感じた。
足は立ち止まってごまかしごまかし歩けば何とかなるんだけれど、
実は足より先に腰が疲れる。

残りの足力をどう使うかが、当面の課題だな。
歩かないと、どんどん歩けなくなるけれど、
すべきことができなくなってもまずい。

毎日足と相談な最近…








Posted by カレイドスコープ みずほ at 23:16│Comments(2)
この記事へのコメント
うーん。どうすべーかのー。
足をかばって腰が逝ってしまうのはよくある。
兆候として背中が痛くなる。

やはり課題は筋力じゃのう…お互いに。
友人がピラティスがいいと言っていたけど、
続きそうにないので手を出さずにいます。

無理しない程度に無理しようねー。
無理するなと言ってもきかなそうだしねw
Posted by きむ at 2010年12月15日 01:17
ご心配ありがとう。
そうなんだよ~筋力ねえ~
ピラティスは私も手が出せないなw

ま、ぼちぼちこの体とも付き合っていくですね。
Posted by カレイドスコープ みずほカレイドスコープ みずほ at 2010年12月25日 17:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。