2010年11月29日

◆大!大!!模様替え

模様替え好きな私の勝手な基準
「小」模様替え:家具は動かさず、物の配置変えるなど。
「中」模様替え:数点の家具を移動する。
「大」模様替え:パソコン類の移動、本棚の移動を含む。
(今はノートパソコンだから、この「大」基準は見直しだなw)

そして、このたびの模様替えは、
この基準で行ったら
「特大」級なのだ。
っつーか、引越しに近いのだ。

お友達に手伝ってもらってどうのうこうのというレベルじゃないので、業者さんも頼んだ。
知人のやっている便利屋さんなんだけど(長野市の「ありがたや」さんです。よろしく☆)
私独りでできることの限界も分かってくれていて
「朝起きたまんまの状態でいいよ~(そこから家具を動かすから)」って言ってくれて
本当に助かった。

のだが。

なんか…どんどん…ぐちゃぐちゃになっていくんだけど…?????

たとえば。
同じ棚に入っているものでも、一部はAの部屋、残りはBの部屋にもっていきたくて、
それいきなり来てから指示したんじゃぐっちゃぐちゃになると思って、
あらかじめ分けておこうとしたら、
この機会だから捨てちゃおうなものも出てくるは、
仕分けしたものを今日使いたくなっちゃってダンボールから引っ張り出すは、
勢いで買った収納家具は入らないは、
梱包してあった箱だけはどんどんふえていくは、
あ~~~~~も~~~~~~~!なのです。

Xdayは1日、2日。2日が業者さん登場の日。
今週はこの特大模様替えのために十分時間は取ってあるんだけれど。

今まさにぐっちゃんぐっちゃんなこの部屋にいて、
途方にくれるのでした…

…とりあえず風呂はいってこよ…







追記。

ってのをはじめて使ってみるw

お風呂から上がって、もう一回部屋を見てみたら、
いや、やっぱりぐちゃぐちゃなんだけど、
片付いたところもあるじゃん♪ここは整頓できたじゃん♪
というのが目に入ってきた。

あと二日あるし。
何とか運んでもらえる程度にはなるだろう。
つーか、なる。

信じるしかないw


Posted by カレイドスコープ みずほ at 20:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。