2012年08月23日

◆寺山印刷所

今日はひたすら印刷印刷。我が家のプリンタはずーっと頑張ってる。

さっき、ラベルシールを買い忘れていることに気付き、近所のTUTAYAに行こうとした。
23時までやっていたと思ったのだが、私が車を出した22時過ぎ、ちょうどそのときTUTAYAの明かりが消えるのが見えた。
がーーーん。
閉店22時になったらしい。

なんとか今日中に欲しかったので、
12までやっている少し遠い本屋に行ってみた。あそこには文具を売っているコーナーもあったはず!
でも、ファンシー雑貨のお店で、ふつーの文具はほとんど無かった。
もちろんラベルシールもなかった…

あそこなら夜遅くまでやっているかも!と、その後は家から2番目に近いTUTAYAに駆け込んだ。
ら。なんと24時間営業!
最初っからここにくればよかったじゃん!!と小躍りしたのだが、
入ってみたら、その店舗では文具を扱っていなかった。
…がっくし…

おなかも空いていて、すっかり心の折れたワシは、諦めた。
ひょっとしてドンキーとかにいけばあるのかもしれないけれど、
行ったことのない大きいお店の店内を探して回る気力も歩行能力もない。

今夜中に印刷したいものも山とあって、プリンタに付き添っていてあげなくちゃいけないし
(紙を足してやったり、インクを取り替えたり、結構目が離せないよね…)
そっちを優先することにした。

ラベルシールは、明日の午前中なんとか早めに動き出して入手しよう。
ついでに、大事なものを買い忘れていることにも気がついたので、
それも買いに行かなくちゃ行けないし。
明日じゃ、明日。

というわけで、ただ今プリンタの見守り中。

(0:30)

*****

んあ~~~~
未だ終わんない~~~~

自分がイライラしているのに気がつく。

本気のパソコン作業をする書斎コーナーは、この家で一番風通しの悪いところ。
その吹き溜まっている感が、よろしくない。
暑いし。暑いの好きだけど、こういうムシムシ空気の動かない暑さは、ヤダ。
暑さってイライラするもんですなあ。
風通しのいいところにパソコンもっていくかな…

(1:30)

*****

あと200枚…
じーっとプリンタ見てると、イライラしてかなわん。
何か他のことしよ。

つーか、家庭用のプリンタだから、200枚も用紙が入んなくて、ただそれだけの問題なのに、もう。

(1:51)

*****

早く終わってくれ~~~~~~(泣)
明日のお出かけの準備もしてしまい、もうすることないよ~。
(この印刷物は明後日使う)

いや。
本当はブログに書きたいことも色々あったんだ…
でも、なんか、このプリンタの動く音を聞いていると、そんな気になれない。

こんなに何時間も休みなく働かせても、ちゃんと動いているプリンタちゃん、素晴らしすぎ!
もう少しだ!耐えてくれ!!

(2:40)




Posted by カレイドスコープ みずほ at 00:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。