2012年07月03日
◆愛のある仕事をしよう
先日、必要があって、立て続けに何件か電話での問い合わせや手続きをした。
大きな企業のカスタマーサービスみたいなところでは、ちょっと躓いて何回か電話をかける羽目になったのだが、毎回違う若い女性が出て、おどおどしていたり、融通が利かず待たされたり、機械的に早口で話されたり、あんまり感じが良くなかった。きっと大学生とかのバイトさんなんだろうな~ま電話の窓口ってこんなもんだよな~くらいに思って気になるほどでもなかったのだが。
その次にかけた小売店の電話窓口に出た女性が、とても気持ちのいい対応だった。声が明るくて、人間が相手をしてくれていると感じられる心のこもった対応で。実はクレームとまではいわないけど、ちょっとした行き違いについての電話だったのだけれど、問題がすぐ解決したこともあり、意外なほど明るい気持ちで電話を切った。
同じ電話でも、出る人によって、こんなに違うのか!とビックリした。
推測だけど、後者の小売店の女性は、この仕事を気持ちをこめて、少なくとも好きでやっている。前者のバイトさん(推定)達は、単なる歯車というか電話をかける機械のような気分で仕事をしているか、高性能な機械のつもりでやっている気がした。一方的に早口に流れるように、こちらのペースを無視して、説明されると、そう感じる。相手である私のための仕事はしていない。
あくまで私の推測だけどね。そう感じさせる態度だったってことで。
そして、気持ちのこもっている仕事とそうでない仕事って、こんなに違うんだ!と思ったの。私は。
*****
そんなことを思いつつ、このブログを途中まで書いて出かけた先でカフェに入った。
そのカフェの方が、本当に気持ちのいい対応をしてくれたのだ。
閉店間際に面倒くさいこと頼んだのに、気持ちよく応じてくれたり、
それで私が気を遣うことにならないように配慮してくれたり。
これも、気持ちのこもっている仕事だ!と感じた。
そのサービスで、とても幸せな気持ちになって店を出た。
*****
「何をやるかではなくて、どうやるか。」って言葉があるけれど、
本当にそうだなって思う。
仕事に限らず何事もだけど、どうせやるなら、楽しんで、気持ちをこめて、丁寧に誠実に、やりたいものだ。
そうすれば自分も幸せだけど、周囲に与えるものもきっと変わってくる。
特に仕事だったら尚更、愛をもって、行いたい。
改めて、本当に、そう思った。
愛のある仕事をしよう。
大きな企業のカスタマーサービスみたいなところでは、ちょっと躓いて何回か電話をかける羽目になったのだが、毎回違う若い女性が出て、おどおどしていたり、融通が利かず待たされたり、機械的に早口で話されたり、あんまり感じが良くなかった。きっと大学生とかのバイトさんなんだろうな~ま電話の窓口ってこんなもんだよな~くらいに思って気になるほどでもなかったのだが。
その次にかけた小売店の電話窓口に出た女性が、とても気持ちのいい対応だった。声が明るくて、人間が相手をしてくれていると感じられる心のこもった対応で。実はクレームとまではいわないけど、ちょっとした行き違いについての電話だったのだけれど、問題がすぐ解決したこともあり、意外なほど明るい気持ちで電話を切った。
同じ電話でも、出る人によって、こんなに違うのか!とビックリした。
推測だけど、後者の小売店の女性は、この仕事を気持ちをこめて、少なくとも好きでやっている。前者のバイトさん(推定)達は、単なる歯車というか電話をかける機械のような気分で仕事をしているか、高性能な機械のつもりでやっている気がした。一方的に早口に流れるように、こちらのペースを無視して、説明されると、そう感じる。相手である私のための仕事はしていない。
あくまで私の推測だけどね。そう感じさせる態度だったってことで。
そして、気持ちのこもっている仕事とそうでない仕事って、こんなに違うんだ!と思ったの。私は。
*****
そんなことを思いつつ、このブログを途中まで書いて出かけた先でカフェに入った。
そのカフェの方が、本当に気持ちのいい対応をしてくれたのだ。
閉店間際に面倒くさいこと頼んだのに、気持ちよく応じてくれたり、
それで私が気を遣うことにならないように配慮してくれたり。
これも、気持ちのこもっている仕事だ!と感じた。
そのサービスで、とても幸せな気持ちになって店を出た。
*****
「何をやるかではなくて、どうやるか。」って言葉があるけれど、
本当にそうだなって思う。
仕事に限らず何事もだけど、どうせやるなら、楽しんで、気持ちをこめて、丁寧に誠実に、やりたいものだ。
そうすれば自分も幸せだけど、周囲に与えるものもきっと変わってくる。
特に仕事だったら尚更、愛をもって、行いたい。
改めて、本当に、そう思った。
愛のある仕事をしよう。
Posted by カレイドスコープ みずほ at 23:28│Comments(0)