2012年05月30日

◆松本を楽しんだ日♪

27日には、松本にお出かけ♪

今回はちょっと気分を変えて、電車でのおでかけ。

リゾートビューふるさと

たまたま時間がちょうど良い電車が、「リゾートビューふるさと」でした。
指定席の快速。長野から松本を経由して大糸線に入り南小谷まで行く電車で、
窓が大きく、アテンダントさん(?)がいて、観光案内アナウンスや動画がある、
観光用車両。観光の団体さんがにぎやかです。

私は、全然観光じゃなくて、単に松本までいければ良いだけだったのだけれど。
周囲の観光ムードに、乗って、わきゃわきゃと姨捨駅から棚田の写真とか撮ってきちゃいましたよ(笑)

姨捨棚田

楽しみました♪
思わぬボーナスでした(笑)

*****

松本に行った目的は、お友達で挿絵画家の高橋湿枝さんの個展。

松本のベーグルカフェで女性挿絵画家が企画展-演奏する動物のイラストなど - 松本経済新聞 http://matsumoto.keizai.biz/headline/1162/

CafeUta

CafeUtaさんは、初めて行くことが出来たのだけれど、素敵なお店でした♪
ランチプレート、おいしかったです。

松本を楽しんだ日♪

高橋さん(しぃちゃん)の絵は、いつもながらユーモラスで可愛くておしゃれで楽しく、
凝っていて細やかで面白いのでした。
お店の雰囲気にも良く合っていました。

展示の様子

そして、今回私が特に舞い上がっちゃったのは、クラフト作品の販売で。
可愛いバッグやポーチ、一筆箋にぽち袋etc.絵葉書ももちろん素敵♪

クラフト作品

みんなほし~!ぎゃー!っとなりつつ、いくつか厳選して購入。

*****

午後は、お友達に車椅子を押してもらって、あがたの森公園で開催されていた
「クラフトフェアまつもと」に行ってきました。http://matsumoto-crafts.com/cfm/
ざっと眺めたって感じだったけどね。
素敵なものが沢山ありました。今回は手が出ませんでしたけど^^;
すごい人出でした。

クラフトフェアまつもと

松本市内で見かけた草間彌生柄のバス。

水玉バス

その後、お友達が、不思議な空中庭園に連れて行ってくれました。

空中庭園

ここ建物の屋根の上です。
下は、クラフトフェア帰りの人が沢山で、蒸し暑くいのに、別世界のように静かでさわやか。
念願の芝生を裸足歩きしてきました!
マジ生き返った!!

久しぶりに会う方、初めてゆっくりお話しする方、お知り合いになった方、
色々な方との出会いも楽しい日でした。

帰りは、会場で会ったお友達の車で送ってもらいました。助かりました。感謝!

*****

なんだかとっても濃い一日でしたよ~。
楽しかった♪ 楽しかった♪










Posted by カレイドスコープ みずほ at 00:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。