フィンランド旅行⑦ ヘルシンキ Helsinki

カレイドスコープ みずほ

2012年12月12日 20:00

11月30日の朝Visatupaを発ち、ロバニエミ空港からヘルシンキへ。
ヘルシンキで一泊して、ヘルシンキも観光します!

…と思ったら。
ヘルシンキ、いきなり猛吹雪。



そういえば、飛行機やけに揺れたんだよな…
こりゃ、ヘルシンキにたどり着けてラッキーだったか…

ホテルで偶然Visatupaでご一緒した新婚旅行中のお二人に出会いました。
彼らはサンタクロース列車という夜行列車で同じこの日にヘルシンキ入りだったのですが、
この天候のせいか、手前の駅で列車が進まず下ろされたとのこと。
で、なんとかホテルまで着いたというところに、ばったり再会。ひえ~。大変だったなあ!

ホテルは、中央駅前の「ソコスヴァークナー」。利便性最重視で選んでもらいました。




幸い、12時過ぎにいったらチェックインさせてくれました。
飛行機のゆれやら、前の晩オーロラに粘った結果の寝不足やらでヘロヘロだった私たちは、
その日は出かけもせず、3時半くらいから泥のように寝てしまったのです。

*****

で、12月1日目が覚めたら5時とか。
吹雪は収まっていました。
もう今日の午後には飛行機が出ちゃうので、朝のうちにちょっとだけでも街を歩いてみることにして、
まだまっくらな6時過ぎにいそいそとお出かけ。

まずは中央駅。(すぐ目の前)






アレクサンテン通りやエスプラナーディ通りを見に。
イルミを見たかったんだ♪






いづれも朝7時過ぎです。
写真だけ見ると、夜ですがな…

昨日あれだけの吹雪だったのに、朝早くにはもうかなりしっかり除雪されていて、
トラムやバスもがんがん走っていることにも驚きました。
だって、まだ夜が明ける前の真っ暗なうちなのに。(でも7時過ぎ)

*****

あとは、ホテルの朝食をしっかりいただいて、
チェックアウトの12時ぎりぎりまでもう一回出かけたりして、
チェックアウト後空港直行で、
その後は空港の免税店でお土産を買ったりしてすごし、
翌12月2日の午前中に日本に帰ってきました。

空港ホテル間の交通は、エアポートタクシー(空港-ホテル間を走ってくれる乗り合いジャンボタクシー)が便利で助かりました♪




*****

最後に、車椅子での旅行という点からダラダラと。 →

目次的なページはこちら

関連記事