結束器

カレイドスコープ みずほ

2011年07月24日 21:19

ずーっとほったらかしだったダンボールをようやく畳んだ。
床面積が広くなったよ☆やたっ☆

今回大活躍したのが、クルクルする結束器。
私が買ったのは「巻えもん」
http://www.diy-tool.com/fs/diy/makiemon01#makiemonuse
色々な種類のものがあるらしい。
お魚さんの形のが可愛かったな…

でも、綿半(ホームセンター)で出会ってしまったのがコイツだから仕方ない。

非力だから、本当に結束苦手なの。
でも、そんな私でも、コレを使えば、一通りの結束ができた!…と思う!

ダンボールはね~上から押さえてぎゅーってつぶしたいんだけど、
それが結構全身仕事じゃない?アレはやっぱり大変なんだけどさ。
雑誌などの結束は、面白いほど楽々~♪

問題は沢山できた紙ごみ(資源ごみ)の束をちゃんと決められた日に出すことだ。
私が持てる大きさにしたから、小さい束がいっぱいできちゃってさ~
めんどくさい!
…が、これは頑張って出すしかないな。今まで溜めておいたのが悪いんだ。

さて、この勢いで今週は掃除するぞ☆